TRE PONTI®サイズの選び方

【TRE PONTI®サイズの選び方】

ペットに合ったハーネスのサイズの選び方

 

ペットに快適で安全なハーネスを選ぶために、以下の手順で正確にサイズを測りましょう

1. 犬の場合:   

脇の下から3~4cm下の位置で胸囲を測ります。

 

2. 猫の場合:

脇のすぐ後ろの円周を測ります。


猫や小動物には「リベルタ」ハーネスのみを

推奨します。

 

ハーネス選びの注意点

正しいフィット感:

ハーネスがきつすぎたり緩すぎたりすると 

不適切です。ペットの体に

しっかりフィットするものを選びましょう。

 

フィット感の確認:

ハーネスと体の間に

指を入れて動かしてみてください。

指がスムーズに動かない場合はサイズが

小さすぎます。

指を動かしてもハーネスや体に触れない場合は

サイズが大きすぎます。

 

指が適度に動かせる状態が理想的なサイズです。

 

その他のポイント

成長中のペット:

子犬には、ストラップ付きや胸囲を調節可能な

モデルがおすすめです。

成長に伴いサイズが小さくなった場合は、

大きめのサイズに変更してください。

 

特定の体型のペット:

パグ、ダックスフンド、フレンチブルドッグ、

イタリアングレーハウンドなど胸が広い犬種には、調節可能なハーネスを推奨します。

 

引っ張り癖や噛み癖のあるペット:

プラスチック製やバックル付きのフィッティングが

丈夫でおすすめです。

 

猫、ウサギ、子犬の場合:

「リベルタ」のような調節可能な 

ストラップ付きモデルをおすすめします。

 

ペットにぴったりのハーネスを選んで、快適で安心なお散歩を楽しみましょう!